愛南町の海を知る
contents愛南町は日本漁業の縮図
愛南町は四国の西南地域、愛媛県の最南端に位置し、自然環境に恵まれた農山漁村です。愛媛県は、長きに亘り海面養殖生産額日本一を誇る水産県です。なかでも愛南町は足摺宇和海国立公園に面し、豊かな天然資源と自然の恩恵を受ける全国屈指の良好な養殖漁場を有しています。


contents豊富な魚種と、多様な漁業形態
海が豊かで住みやすい環境だから、豊富な魚種が生息しています。そしてその魚を獲るために、愛南町では様々な漁業形態があるのです。

contents最先端の水産学を研究する水産研究所の集結
愛南町では2つの水産研究施設があり、「生命・環境・社会」の三者を一体化した「新しい水産学」として、地域振興や世界の水産業に寄与する研究・活動が行われています。
