旬がいっぱい!愛南の旅

カツオ

愛南町の深浦港は、生鮮かつおの水揚げ量が四国一!冷凍ものは一切扱っていません。
その理由は、かつおの一本釣りに欠かせない良質なカタクチイワシが獲れるから。また、漁場から港までの距離が近いことも大きな利点です。一般の市場は朝だけですが、愛南漁協の市場は午前と午後の2回。それも、なるべく新鮮なかつおを味わってほしいからこそ。
「獲ったばかりのかつおをその日のうちにいただく!」愛南町では、そんな新鮮なかつおを食べる事が出来ます。
獲ったその日の内に水揚げされ、鮮度の高さなど一定の条件を満たしたかつおを地元では「愛南びやびやかつお」と呼んでいます。

「愛南びやびやかつお」の条件とは?
  1. 一本釣りまたは曳縄釣りされたもの
  2. 釣り上げてすぐに活け締め・血抜き処理をしたもの。
  3. 釣り上げたその日のうちに水揚げされたもの
  4. 水揚げした後、スラリーアイスで保管されるもの※スラリーアイスとは、マイナス1.5~1.8度のシャーベット状の氷です。
  5. 愛南漁協が管理し、品質の確かさを認めたもの。